コスパ最強なことで知られている青海珈琲!
東京には青海珈琲の実店舗があって、安くて美味しいと評判のお店です。
しかし地方在住者にとって東京に行くのは今のご時世、中々難しいですよね。
そんな青海珈琲!
実はネット販売も行っているので、日本中どこに居住していても注文可能です。
おすすめは、送料無料のお試しセットです。
実際に試してみて分かったメリットやデメリットをまとめてみたので、ぜひ最後までご覧ください。
またこのレビュー記事を読む前に…
上記のように青海珈琲について知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
【青海珈琲】お試しセット
※画像引用:青海珈琲
- 選べる商品(全て100gずつ)
:青海オリジナルブレンド
:アイスコーヒー
:青海エスプレッソ
:焙煎アーモンド
※4つのうち3つを選択して注文 - 価格:税込1,200円
- 送料無料
青海珈琲のお試しセットは、選べる商品の中から3点選ぶのが特徴です。
送料無料なので、青海珈琲をお試しされたい方にピッタリな商品!
そんな送料無料でコスパ最強なお試しセットですが、注意点があります。
- 焙煎アーモンドをサービス品だと勘違いする方が多い
口コミを調べてみると焙煎アーモンドはサービス品と勘違いされている方が多いことが判明!
青海珈琲のお試しセットは、4種類の商品の中から3種類を選んで注文する商品です。
また当サイトでは、青海珈琲の口コミについて分かる記事も書いています。
選べる商品の特徴
※画像引用:青海珈琲
青海珈琲のお試しセット!
選べる商品の特徴は、以下の通りです。
青海オリジナルブレンド | ・中深煎り(フルシティロースト) ・コロンビア産の豆がベースで香りのグアテマラ、甘みのブラジル、その他に2種類の豆をブレンド ・甘みと香り重視でまとまりのある味わい |
---|---|
アイスコーヒー | ・深煎り(フレンチロースト) ・苦いけど、後味スッキリな大人の味わい ・苦めなため、ミルクやバニラアイスなど甘いものと合わせるのもおすすめ |
青海エスプレッソ | ・深煎り(フレンチロースト) ・ブラジル産の豆をベースに、3種類の豆をブレンド(どれも個性の強い豆) ・苦みの中にもコクのある、どっしりとした味わい |
焙煎アーモンド | ・マスター永田さんが焙煎したアーモンド ・コーヒーと同じ焙煎機で時間をかけて、ロースト ・カリフォルニア産のアーモンドで、無添加、無塩、ノンオイル |
お試しセットのコスパ

青海珈琲のお試しセット価格は、税込1,200円で300g入りです。
※アーモンドを頼んだ場合は200g
300gで30杯=1杯あたり40円の計算となります。
※200gなら20杯=1杯当たり60円
どのくらいお得なのか、カフェチェーン大手3社と比較してみましょう。
青海珈琲 | 1杯:税込40円 1ヶ月で税込1,200円 |
---|---|
スタバ | 1杯:【テイクアウト】税込313円【店内】319円 1ヶ月で税込9,390円~ |
ドトール | 1杯:【テイクアウト】税込220円【店内】224円 1ヶ月で税込6,600円~ |
タリーズ | 1杯:【テイクアウト】税込329円【店内】335円 1ヶ月で税込9,870円~ |
1杯あたりの価格から既に差がありますが、1ヶ月で計算してみるとより差があることが分かります。
ドトールは約5.5倍、スターバックスは約7.8倍、タリーズでは約8.2倍も!
コスパ最強な青海珈琲なら、毎日気軽に飲むことができますね。
【青海珈琲】お試しセットのレビュー
そんなコスパ最強な青海珈琲のお試しセットを、私も実際に購入してみました。
注文~到着まで

私が青海珈琲を注文してから、自宅に到着するまでの流れです。
注文 | 2020年11月8日(日)夜 |
---|---|
発送 | 2020年11月10日(火)午前中 |
到着 | 2020年11月11日(水)午後 |
口コミでも、配送の速さで評判が良い青海珈琲!
私の場合、宮城県内に居住していることに加えて注文時間が夜でしたが、注文から3日目の午後に到着しました。
青海珈琲のお試しセットの場合、クロネコヤマトのメール便での配送となります。
そのため、不在でもポスト投函してもらえるのも気軽に注文したくなるポイントです。
そして実際に、以下のような段ボールが投函されていました。

箱を開封!
開封してみると、こんな感じでした。

- 青海オリジナルブレンド(100g)
- 青海エスプレッソ(100g)
- 焙煎アーモンド(100g)
開封してみると私が注文した3種類の商品の他、青海珈琲がおすすめしている「おいしい珈琲の淹れ方」のパンフレットが同梱されていました。
ここからは、各商品のレビューをしていきます。
青海オリジナルブレンド/レビュー

- 中深煎り(フルシティロースト)
- コロンビア産の豆がベースで香りのグアテマラ、甘みのブラジル、その他に2種類の豆をブレンド
- 甘みと香り重視でまとまりのある味わい
実際に飲んでみると、香りが良く甘みと苦味のバランスが丁度良かったです。
青海エスプレッソ/レビュー

- 深煎り(フレンチロースト)
- ブラジル産の豆をベースに、3種類の豆をブレンド(どれも個性の強い豆)
- 苦みの中にもコクのある、どっしりとした味わい
青海オリジナルブレンドに比べると、最初に苦みがガツンときます。
でもそのガツンとくる苦味の中に、コクを感じることができました。
焙煎アーモンド/レビュー

- マスター永田さんが焙煎したアーモンド
- コーヒーと同じ焙煎機で時間をかけて、ロースト
- カリフォルニア産のアーモンドで、無添加、無塩、ノンオイル
青海珈琲のマスターである永田さんの自信作が、この焙煎アーモンドです。
開封してみると、物凄くいい香り!
一粒食べてみると、口中にアーモンドの香ばしさが広がりました。
青海珈琲と一緒に食べましたが、想像以上にコーヒーと合うので驚きました。
スーパーなどでおつまみ用ナッツを購入すると有塩の商品が多いですよね。
しかしこの焙煎アーモンドは無添加・無塩・ノンオイルなため、たくさん食べても罪悪感がありません。
私も実際に食べる前までは、無塩だと物足りなさがないか不安でした。
しかし食べる前からいい香り、そして食べた瞬間に香ばしさが口中に広がることで、そのマイナスイメージを払拭してくれます。
3商品ともコーヒー豆を選ぶのも良いですが、焙煎アーモンドも一度は味わって頂きたい!
実際に食べてみた私がおすすめしたい商品の一つとなりました。
青海珈琲がおすすめする淹れ方
お試しセット購入時に同梱されてきた「青海珈琲がおすすめする淹れ方」のパンフレットです。

青海珈琲公式ホームページにもコーヒーの淹れ方がありますが、より詳しくまとめられているのでご紹介します。
①中深炒り/フルシティロースト

豆の挽き方 | 中挽き |
---|---|
お湯の温度 | 90℃ ※沸騰後、40秒くらい |
粉の量 | 【1人分】15g 【2人分】26g 【3人分】33g |
おすすめ器具 | 【カリタ】ウェーブドリッパー185 【カリタ】ウェーブフィルター185 |
淹れ方 | ①フィルターをセットす ②お湯を全体にかけ、40秒蒸らす ③1投目から粉の中心から円を描くように早めにお湯を注ぐ ④3回に分けて注ぎ、最後まで落としきる |
※参考元:青海珈琲がおすすめするおいしい珈琲の淹れ方
粉やお湯、時間の目安

1人分 (粉/15g) | 【蒸らし】お湯20cc【時間】50秒 【1投目】お湯50cc【時間】25秒(トータル1分15秒) 【2投目】お湯50cc【時間】25秒(トータル1分40秒) 【3投目】お湯45cc【時間】30秒(トータル2分10秒) ※出来上がりは、150cc |
---|---|
2人分 (粉/26g) | 【蒸らし】お湯30cc【時間】50秒 【1投目】お湯120cc【時間】40秒(トータル1分30秒) 【2投目】お湯120cc【時間】40秒(トータル2分10秒) 【3投目】お湯110cc【時間】40秒(トータル2分50秒) ※出来上がりは、300cc |
3人分 (粉/33g) | 【蒸らし】お湯45cc【時間】55秒 【1投目】お湯150cc【時間】45秒(トータル1分40秒) 【2投目】お湯150cc【時間】45秒(トータル2分25秒) 【3投目】お湯140cc【時間】55秒(トータル3分20秒) ※出来上がりは、450cc |
※参考元:青海珈琲がおすすめするおいしい珈琲の淹れ方
②中炒り/シティロースト

豆の挽き方 | 中細挽き |
---|---|
お湯の温度 | 85℃ ※沸騰後、50秒くらい |
粉の量 | 【1人分】13g 【2人分】22g 【3人分】27g |
おすすめ器具 | 【KEY】クリスタルドリッパー 【KEY】円すい形コーヒーフィルター |
淹れ方 | ①フィルターをセットす ②お湯を点滴のようにかけ、15秒蒸らす ③1投目から粉の中心から円を描くようにゆっくりとお湯を注ぐ ④お湯を切らさないように4回に分けて注ぎ、最後まで落としきらないで少し残してサーバーからはずす |
※参考元:青海珈琲がおすすめするおいしい珈琲の淹れ方
粉やお湯、時間の目安

1人分 (粉/13g) | 【蒸らし】お湯20cc【時間】25秒 【1投目】お湯50cc【時間】30秒(トータル55秒) 【2投目】お湯50cc【時間】30秒(トータル1分25秒) 【3投目】お湯45cc【時間】35秒(トータル2分) ※出来上がりは、150cc |
---|---|
2人分 (粉/22g) | 【蒸らし】お湯30cc【時間】25秒 【1投目】お湯80cc【時間】35秒(トータル55秒) 【2投目】お湯80cc【時間】30秒(トータル1分25秒) 【3投目】お湯80cc【時間】30秒(トータル1分55秒) 【4投目】お湯80cc【時間】40秒(トータル2分35秒) ※出来上がりは、300cc |
3人分 (粉/27g) | 【蒸らし】お湯45cc【時間】30秒 【1投目】お湯120cc【時間】45秒(トータル1分15秒) 【2投目】お湯120cc【時間】40秒(トータル1分55秒) 【3投目】お湯120cc【時間】40秒(トータル2分35秒) 【4投目】お湯110cc【時間】35秒(トータル3分10秒) ※出来上がりは、450cc |
※参考元:青海珈琲がおすすめするおいしい珈琲の淹れ方
お試しセットのメリット・デメリット

- コスパが良い
- 送料無料で税込1,200円
- 税込1,200円で、最大300gの豆が付いてくる
- 苦味のあるコーヒー好きな方に向いている
- 酸味がない
お試しセットのメリットは、やはりコスパが良いことです。
送料無料で、税込1,200円!
この金額で最大300gのコーヒー豆を楽しめるのは、青海珈琲だけではないでしょうか。
また青海珈琲の特徴として、苦味が挙げられます。
苦味好きな方にとってはメリットとなりますが、酸味好きな方にとってはデメリット!
実際に飲んでみたうちの1人としても、苦味好きな方には青海珈琲がおすすめ!
しかし苦味は苦手で、酸味好きな方にはあまりおすすめできません。
お試しセットをもっとお得に!
※画像引用:青海珈琲
- 選べる商品(全て100gずつ)
:青海オリジナルブレンド
:アイスコーヒー
:青海エスプレッソ
:焙煎アーモンド
※4つのうち3つを選択して注文 - 価格:税込1,080円
- 送料無料
- 出荷前までの連絡でいつでも解約可能
コスパ最強な青海珈琲のお試しセットですが、もっとお得に購入する方法があります。
セット内容は同じで定期購入すると税込1,080円で購入可能です。
とてもお得になる定期便ですが、注意点もあります。
- お届けは、月1回のみ
- 最低3回以上の継続が必要
- 商品内容の変更は、発送日の10日前まで
①お届けは、月1回のみ

定期購入のお届けは、月1回のみとなります。
商品内容は、ご自身で選択した3商品×各100g=合計300gのお届けです。
上記以上のお届けは不可のため、注意しましょう。
②最低3回以上の継続が必要

最低3回以上の継続が必要です。
しかし最低3回以上の継続すると、いつでも解約可能となります。
青海珈琲が合うか不安な方は、最初に税込1,200円のお試しセットを購入されるのがおすすめです。
③商品内容の変更は、発送日の10日前まで

定期購入の商品内容は、発送日の10日前までなら変更可能です。
まとめ
コスパ最強な青海珈琲のレビューは、いかがでしたでしょうか。
商品の選択によって最大300gものコーヒー豆が、税込1,200円とは驚きですよね。
またコーヒー豆ではありませんが、香ばしさが魅力の焙煎アーモンドもおすすめです。
苦味やコクが特徴の青海珈琲と、香ばしさが特徴のアーモンド!
家事やお仕事の合間に、コーヒー×アーモンドの組み合わせで息抜きをされてみるのも良いですね。
お家時間をより楽しむために、安くて美味しいコーヒーが飲みたい!
そんなコスパ重視な方におすすめしたいのが青海珈琲です。
低価格で高品質なコーヒーを、ぜひご自宅でお楽しみください!
また当サイトでは、青海珈琲の口コミについて分かる記事も書いています。