日本一の焙煎士「井田浩司」さんが代表を務めるロクメイコーヒー!
世界で約5%の流通量しかないスペシャルティコーヒーを取り扱うコーヒー専門店です。
そんな品質の良いコーヒー豆だけを取り扱うロクメイコーヒーですが、お得なモニターを行っていることはご存じでしょうか?
今回はロクメイコーヒーのスペシャルティコーヒー豆がワンコインでお試しできるモニターについてご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。
また当サイトでは、この記事の他にもロクメイコーヒーについて書いた記事があります。
ロクメイコーヒーのモニターとは?
※画像引用:ロクメイコーヒー
価格 | 税込500円 |
---|---|
商品内容 | 日本一の焙煎士厳選のスペシャルティコーヒー豆 |
内容量 | 50g×3種類=合計150g ※約15杯分 |
購入方法 | 通販限定:先着1,000名様限り |
支払方法 | NP後払い |
ロクメイコーヒーのモニターは、税込500円で3種類のスペシャルティコーヒー豆をお試しできるセットです。
ちなみに支払方法は、NP後払いのみで残念ながら税込209円の手数料が掛かります。
つまり「NP後払い」で支払いをする場合…
- 税込500円(コーヒー豆)+税込209円(手数料)=合計709円
合計すると税込709円の計算となります。
ちなみに1杯あたりのコスパを計算してみると…
- 税込500円(豆代)+税込209円(手数料)÷15杯=約47円
どのくらいお得なのか、カフェチェーン大手3社と比較してみます。
モニター | 1杯:税込47円 |
---|---|
スタバ | 1杯:【テイクアウト】税込313円【店内】319円 |
ドトール | 1杯:【テイクアウト】税込220円【店内】224円 |
タリーズ | 1杯:【テイクアウト】税込329円【店内】335円 |
モニターのこだわり
- 日本一の焙煎士厳選のコーヒー豆
- お手頃価格
- プロのアドバイス付き
①日本一の焙煎士厳選のコーヒー豆
※画像引用:ロクメイコーヒー
ロクメイコーヒーの代表であり、焙煎士の「井田浩司」さんは、日本一の焙煎士!
数々の大会に出場するだけではなく、優勝経験もある実力者です。
経歴 | |
2010年 | 自家焙煎スタート |
2013年 | CQI認定Q grader取得(国家資格) ジャパン コーヒー ロースターチャンピオンシップ第6位 |
2016年 | ジャパン コーヒー ロースターチャンピオンシップ第3位 |
2018年 | ジャパン コーヒー ロースターチャンピオンシップ優勝 |
2019年 | ワールド コーヒー ロースターチャンピオンシップ出場 |
また大会への出場だけではなく、バリスタ協議会の審査員も務めています。
2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 | Japan Barista Championship認定審査員 |
---|---|
2018年 2019年 | Japan Brewers Cup認定審査員 |
2019年 | Japan Aeropress Championship審査員 |
2019年 | Coffee In Good Spirits Championship認定審査員 |
②お手頃価格
※画像引用:ロクメイコーヒー
ロクメイコーヒーのモニターは、150gのスペシャルティコーヒー豆を税込500円でお試しできます。
そうなんです。
そもそもコーヒー豆にはグレードがあり、中でもスペシャルティコーヒーはトップクラスのグレードです。
スペシャルティコーヒー | ・生産地や流通経路などが追跡できるコーヒーで、品質管理が徹底されている ・世界のコーヒー流通の約5% |
---|---|
プレミアムコーヒー | ・品種、名産地の分かるコーヒー ・キリマンジャロやブルーマウンテンなど ・世界のコーヒー流通の約5% |
コモディティコーヒー | ・先物取引で売買されるため、流通量が多いコーヒーとされている ・コンビニコーヒーの原料 ・世界のコーヒー流通の約50% |
ローグレードコーヒー | ・生産国内で流通しているコーヒー豆 ・缶コーヒーやインスタントコーヒーの原料 ・世界のコーヒー流通の約40% |
コーヒーの流通量が世界で約5%しかないスペシャルティコーヒーを、お手頃価格でお試しできます。
また当サイトでは、スペシャルティコーヒーについて書いた記事もあります。
③プロのアドバイス付き
※画像引用:ロクメイコーヒー
日本一の焙煎士が厳選したコーヒー豆をお手頃価格でお試しできるだけでも「すごい!」と感じられるモニターですが、そこにプロのアドバイスも付いてきます。
ちなみにプロのアドバイスとは…
- 豆の特徴や味わい
- コーヒーの楽しみ方
など、プロからのコメントが付いてくるんです。
モニターの口コミ/評判

コーヒーはただ好きなだけの素人ですが、こちらのコーヒーは、これまで飲んだコーヒーとは何かが違うと分かります。他の種類も飲んでみたいです。
N様 28歳 東京都
参考元URL:ロクメイコーヒー
「本当に美味しいコーヒー」だなんて大げさだな、と思いつつもお得なので試してみたら、本当に味が違う!これまで飲んていたコーヒーとは全然別物でした。試しに飲むつもりが、あっという間に全部なくなってしまいました。
O様 31歳 京都府
参考元URL:ロクメイコーヒー
夕食後にサルサワブレンドとエチオピアを飲みました。サルサワブレンドはミルク入りにしてとても美味しくて驚きです。エチオピアは豆の焙煎から今まで知っている物と違いました。こんなに美味しいエチオピアを飲んだことがありません。他店のコーヒーには戻れないと思います。これからも色んな種類を試したいです。
I様 43歳 大分県
参考元URL:ロクメイコーヒー
ロクメイコーヒーのモニターをお試しした方の口コミや評判をまとめてみると…
- 今まで飲んだコーヒーと味が違う
- お試しで購入のつもりだったが、あっという間になくなってしまった
- ロクメイコーヒーの他商品も試してみたい
など高評価な口コミばかりでした。
そもそもロクメイコーヒーとは?

- 日本一の焙煎士「井田浩司」さんが代表を務めている
- 実店舗は奈良県に2店舗、通販サイトもある
- 1974年に創業し、2021年で創業47年の老舗
- 年間来店数70,000人の人気店
日本一の焙煎士「井田浩司」さんが代表を務めるロクメイコーヒーは、通販サイトだけではなく実店舗が奈良県に2店舗あります。
店舗情報は、以下の通りです。
店舗/本店 | 本店:奈良県奈良市西御門町31 TEL:0742-23-4075 営業時間:9:00~18:00(L.O.17:30) 定休日:火曜日 |
---|---|
店舗/焙煎所 | 焙煎所:奈良県奈良市三碓7-29-1 TEL:0742-93-5544 営業時間:10:00~18:00 定休日:火曜日 |
通販 | TEL:0742-93-4433 メール:info@rococo-coffee.co.jp 受付時間:10:00~17:00 定休日:土日祝日 ※注文は24時間いつでも! 公式サイト ![]() |
年間70,000人もの方が足を運ぶ人気店は、個人的にもいつか訪れてみたいと感じます。
また当サイトでは、この記事の他にもロクメイコーヒーについて書いた記事があります。
まとめ
今回はロクメイコーヒーのスペシャルティコーヒー豆がワンコインでお試しできるモニターについてご紹介しました。
- 日本一の焙煎士厳選のスペシャルティコーヒー豆が3種類/合計150g
- 先着1,000様限定
- 価格は税込500円
- 1杯あたりのコスパは約47円
- モニターの支払いはNP後払いのみで手数料が税込209円掛かる
- ロクメイコーヒーは実店舗が奈良に2店舗、通販サイトもある
世界で約5%の流通量しかないスペシャルティコーヒーを取り扱うコーヒー専門店「ロクメイコーヒー」!
日本一の焙煎士「井田浩司」さんは、数多くの大会への出場経験+優勝した実績があります。
お家時間が多くなった今こそ、高品質な豆をお手頃価格で楽しまれてみませんか?