元町珈琲は、日本の珈琲文化発祥の地である港・元町をイメージしたカフェ!
今回はそんな元町珈琲のランチメニューや料金、時間帯やお得に利用する方法までご紹介します。
この記事を読めば元町珈琲のランチについて詳しくなれますよ!
また当サイトでは、元町珈琲のモーニングについて書いた記事もあります。
元町珈琲とは?
※画像引用:元町珈琲
元町珈琲は、日本の珈琲文化発祥の地である港・元町をイメージしたカフェ!
注文を受けてからコーヒー豆を挽くほど、コーヒーにこだわっているカフェです。
またコーヒー以外にもドリンクメニューが豊富!
全ドリンクメニューに使用可能な珈琲チケットや2杯目以降注文の場合は半額など、お得に利用できるのが魅力です。
ランチの時間帯

元町珈琲のお得なランチセットは、平日11:00~14:00まで。
土日祝日やその他の時間帯は、残念ながら通常メニューからの注文となります。
【平日限定】ランチセット
お昼、一人ランチ♪元町珈琲。結構量あった。お腹いっぱいデス。 pic.twitter.com/WgoVa1c1u4
— みと (@chamomile_mito) September 24, 2020
- メイン
- ミニサラダ
- ドリンク
①メイン
※画像引用:元町珈琲
元町珈琲の平日限定ランチセットは、7種類のメインから選択可能です。
税込1,000円 | ごろごろ野菜カレー |
---|---|
税込1,070円 | 幻の横濱ナポリタン ※1.5倍大盛りは、税込1,340円 |
税込1,130円 | ロコモコ風プレート |
税込1,150円 | オムライス ハヤシソース |
税込1,230円 | ハンバーグカレー |
税込1,270円 | 季節のスパゲッティ ※1.5倍大盛りは、税込1,540円 |
税込1,370円 | 季節のオムライス |
②ミニサラダ

元町珈琲の平日限定ランチセットは、どのメインにもミニサラダが付いてきます。
③ドリンク
※画像引用:元町珈琲
- 元町ブレンド
- アメリカン珈琲
- 水出しアイス珈琲
- カフェオレ(ホット/アイス)
- ホットティー(レモン/ミルク/ストレート)
- アイスティー(レモン/ミルク/ストレート)
- コカ・コーラ
- メロンソーダ
- オレンジジュース
- アップルジュース
- レモンスカッシュ
※+110円で元町珈琲プレスも選択可能
元町珈琲の平日限定ランチセットで選択可能なドリンクは、11種類あります。
元町珈琲の通常メニュー
ここからは、元町珈琲で11:00から注文可能なメニューをご紹介します。
サンドイッチ&パン
※画像引用:元町珈琲
税込200円 | 吟のしらべ(トースト) 元町マフィン |
---|---|
税込220円 | たっぷりたまごサラダ たっぷりポテトサラダ |
税込310円 | サクサクポテト |
税込340円 | サクサクポテト(コンソメ/のり塩) |
税込410円 | 小倉トースト |
税込450円 | 大盛りサクサクポテト ベーコンたまごサンド ポテサラサンド |
税込480円 | 大盛りサクサクポテト(コンソメ/のり塩) |
税込710円 | マルゲリータピザ |
税込910円 | ソースカツサンド |
税込930円 | 海老フライサンド |
元町珈琲のサンドイッチ&パンは、軽めなもの~しっかりめなものまで豊富!
スパゲッティ&ライスメニュー
※画像引用:元町珈琲
税込900円 | ごろごろ野菜カレー オムライス ハヤシソース |
---|---|
税込920円 | 幻の横濱ナポリタン ※1.5倍大盛りは、税込1,190円 |
税込980円 | ハンバーグカレー ロコモコ風プレート |
税込1,020円 | カルボナーラ ※1.5倍大盛りは、税込1,290円 |
スパゲッティ&ライスメニューの殆どが、平日限定ランチセットとして楽しむことができます。
デザート
※画像引用:元町珈琲
税込410円 | アイスクリーム(バニラorおすすめ) 元町そふとくりん 珈琲ゼリー 元町そふとくりん チョコバナナホイップ 元町そふとくりん ベリーチーズ 元町そふとくりん ベリー&ベリー 元町そふとくりん 小倉ホイップ |
---|---|
税込460円 | 自家製珈琲ゼリー 白玉ぜんさい 水わらび餅 |
税込500円 | カステラ~バニラアイス・小倉あん添え~ 元町ふわふる メープル |
税込580円 | チョコバナナパフェ |
税込720円 | 元町ふわふる チョコバナナ 元町ふわふる フルーツミックス&ベリー |
税込950円 | 元町ふわふる スペシャル |
>>元町ふわふるの詳細を公式サイトで確認!
>>和スイーツや元町そふとくりん、ゼリーなどの詳細を公式サイトで確認!
デザートメニューも豊富な元町珈琲!
元町珈琲の全ドリンク
元町珈琲には、たくさんのドリンクメニューがあります。
珈琲
※画像引用:元町珈琲
税込460円 | 元町ブレンド アメリカン珈琲 水出しアイス珈琲 |
---|---|
税込510円 | カフェオレ ウインナー珈琲 アイスカフェオレ アイスウインナー珈琲 |
税込560円 | 元町ブレンド/Lサイズ アメリカン珈琲/Lサイズ 小倉カフェオレ アイス小倉カフェオレ 珈琲フロート |
税込610円 | カフェオレ/Lサイズ |
元町珈琲という店名通り、コーヒーの種類が豊富!
元町珈琲プレス
※画像引用:元町珈琲
税込590円 | オリジナルブレンド アイスブレンド |
---|---|
税込640円 | カフェオレ アイスカフェオレ ストレート珈琲(グアテマラ/ブラジル/モカシダモ) |
元町珈琲は、本格的なプレス式のコーヒーも楽しめます。
ブレンドだけではなくアイスコーヒーやカフェオレ、シングルオリジンなど種類豊富です。
紅茶/お茶
※画像引用:元町珈琲
税込460円 | アイスティー(ミルク/レモン/ストレート) |
---|---|
税込490円 | オレンジアイスティー アップルアイスティー |
税込510円 | アイスゆず茶 |
税込560円 | ホットティー(ミルク/レモン/ストレート) アールグレイ(ミルク/レモン/ストレート) 加賀棒の香ばしほうじ茶 アイスロイヤルミルクティー |
税込590円 | ルイボスプラム ゆず茶 |
税込640円 | ロイヤルミルクティー |
元町珈琲は、紅茶やお茶のメニューも豊富!
一般的なホットティーやアイスティー、ほうじ茶だけではなく、フルーツ系の紅茶の種類が豊富なのも魅力の一つです。
ソフトドリンク
※画像引用:元町珈琲
税込460円 | メロンソーダ コカ・コーラ レモンスカッシュ ミルク(ホット/アイス) |
---|---|
税込510円 | オレンジジュース アップルジュース ホットココア |
税込560円 | クリームソーダ コーラフロート アイスココア(ホイップ付) |
税込610円 | 黒ゴマオレ バナナオレ |
税込640円 | 自家製珈琲ゼリーシェイク ラズベリーヨーグルトシェイク |
ソフトドリンクのラインナップも充実!
お子さん連れやコーヒーが苦手な方でも安心です。
元町珈琲をお得に利用するには?
元町珈琲をお得に利用する方法は、以下の3つ!
- コーヒーチケット
- 2杯目以降ドリンク半額!
- 公式LINE登録
①珈琲チケット

- 価格:税込1,980円
- 枚数:5枚綴り
- 支払方法:現金、クレジットカード
- 購入した日から使用可能
- 全ドリンクメニューに使用可能
※せんだい市名坂の離れで販売されている内容です。店舗によって価格や枚数、支払方法などに違いがある可能性がありますのでご了承下さい。
税込1,980円÷5枚=1杯当たり税込396円で、元町珈琲のドリンクが楽しめます。
珈琲チケットは全てのドリンクに使用可能ですが、税込460円の値引きとなります。
つまり税込460円以上のドリンクは差額分の支払いが必要となるため、注意が必要です。
例えば税込560円のドリンクを注文した場合、
- 税込560円ー税込460円=差額分として税込100円
の支払いとなります。
②2杯目以降ドリンク半額!
※画像引用:元町珈琲
元町珈琲では、全ドリンク2杯目以降が半額となります。
1杯目と違うドリンクでもOKですが、キッズメニューやテイクアウト時は不可のため注意が必要です。
③公式LINE登録

我が家が訪れた元町珈琲の店舗では、公式LINEアカウントのポップがありました。
定期的にクーポンが届いたりお得情報を知ることもできるため、大変便利です。
まとめ
今回は元町珈琲のランチについてご紹介いたしました。
- 日本の珈琲文化発祥の地「港・元町」をイメージしたカフェ
- ホテルラウンジのような落ち着いた空間
- 注文後、丁寧に豆を挽き始めるこだわり
- 元町珈琲のランチセットは平日限定(11:00~14:00)
- ランチセットのメニューは7種類でミニサラダ+ドリンク付き!
- お得な珈琲チケットがある
- 2杯目以降全ドリンク半額
- 公式LINE登録で、よりお得に!
ランチやお得に利用する方法のポイントを抑えて、元町珈琲を利用する際の参考にして頂けたら嬉しいです。
また当サイトでは、元町珈琲のモーニングについて書いた記事もあります。