皆さんは、エクセルシオールカフェをご存じでしょうか?
ドトールと似た雰囲気があるのは気のせい?
ドトールと運営会社が同じだからかもね!
今回はエクセルシオールカフェのモーニングメニューや料金、時間帯やお得に利用する方法までご紹介します。
この記事を読めばエクセルシオールカフェのモーニングについて詳しくなれますよ!
ぜひ最後までご覧ください。
エクセルシオールカフェとは?
/
「エクセルシオール カフェ」は
ドトールグループなの❓
\
よく耳にする質問👆の答えはYES❗
「ドトールコーヒーショップ」の姉妹ブランドとして首都圏を中心に展開中です。今後ここでも #エクセルシオールカフェ の情報をつぶやきますので、応援お願いします🤗<HP> https://t.co/hdXyB364Yq pic.twitter.com/LliN4x71Me
— ドトールコーヒー (@DoutorCoffee_co) April 6, 2021
ドトールの系列店としてお馴染みエクセルシオールカフェ!
エスプレッソやカフェラテなどイタリア発祥のメニューが豊富なカフェです。
コーヒー豆や焙煎に高いこだわりを持ち、細挽きが適したメニュー(エスプレッソなど)は鮮度が落ちやすいことから1杯ずつ豆を挽いています。
ちなみにエクセルシオールカフェの1号店は、1999年東京都港区芝浦のシーバンス・ア・モールにオープンしました。
現在では、日本全国各地に118店舗(2024年3月末現在)展開しています。
モーニングの時間帯
エクセルシオールカフェのモーニングは、各店舗の営業開始時間から午前11:00まで!
一般的なカフェのモーニングは午前11:00までが多いため、エクセルシオールカフェも同じですね。
モーニングセット
エクセルシオールカフェのモーニングセットは、4種類あります。
- クロックムッシュ
- 厚切りトーストプレート
- ジャンボンハム・レタスサンド
- ツナタプナード&スクランブルエッグ
セットドリンクを選択するのがお得ですが、単品でお好きなドリンクを注文することも可能です。
まずはモーニングメニューからご紹介します。
①クロックムッシュ
※画像引用:エクセルシオールカフェ
価格 | 単品/税込310円 ドリンク付き/税込510円~ |
カロリー | 206㎉ |
②厚切りトーストプレート
※画像引用:エクセルシオールカフェ
価格 | 単品/税込340円 ドリンク付き/税込540円~ |
カロリー | 248㎉ |
③ジャンボンハム・レタスサンド
※画像引用:エクセルシオールカフェ
価格 | 単品/税込350円 ドリンク付き/税込550円~ |
カロリー | 238㎉ |
④ツナタプナード&スクランブルエッグ
※画像引用:エクセルシオールカフェ
価格 | 単品/税込380円 ドリンク付き/税込580円~ |
カロリー | 254㎉ |
セットドリンク
※画像引用:エクセルシオールカフェ
エクセルシオールカフェのモーニングで選択可能なセットドリンクは、以下の通りです。
※全てRサイズでの提供
プラス料金 なし | コーヒー アイスコーヒー エスプレッソ ティー(Mサイズのみ) |
プラス料金 あり | カフェラテ(R/+20円、L/+70円) アイスカフェラテ(R/+20円、L/+70円) アイスティー(L/+50円) |
エクセルシオールカフェのモーニングで選択可能なドリンクは、基本のコーヒーや紅茶などです。
そこにプラス料金を支払うことで、カフェラテなどもセットにすることができます。
プラス料金を支払うことでドリンクの幅が広がるんだね!
セットドリンク以外のドリンクは?
※画像引用:エクセルシオールカフェ
エクセルシオールカフェのモーニングセットは、セットドリンク以外のドリンクを楽しむ方法もあります。
- モーニングのフードメニューを単品注文
- セットドリンク以外のドリンクを単品注文
モーニングのフードメニューを単品+セットドリンク以外のドリンクを単品で注文することで可能となります。
基本のコーヒーや紅茶も良いですが、季節限定のドリンクを楽しまれたい場合に知っておくと便利です。
またエクセルシオールカフェのドリンクを詳しく知りたい方は、公式サイトをご確認ください。
支払方法
エクセルシオールカフェでの支払方法は、現金の他にキャッシュレス決済にも対応しています。
クレジットカード | VISA マスターカード アメリカンエキスプレス(アメックス) JCB ダイナースクラブ ディスカバー |
電子マネー | Kitaca PASMO Suica manaca TOICA ICOCA はやかけん nimoca SUGOCA iD QUICPay |
コード決済 | PayPay d払い 楽天Pay auPay メルペイ QUOカードPay ゆうちょPay Alipay 微信支付 |
また電子マネーを使用する際の注意点があります。
- チャージ不可、チャージ完了後の取消不可
- 一度に複数枚の電子マネーの使用不可
- 2種類以上の電子マネーの併用不可
- 取扱不可の商品やサービスあり
バリューカードとは?
エクセルシオールカフェ専用のポイントが貯まるカード「バリューカード」をご存じでしょうか?
バリューカードってドトールで使えるカードじゃないの?
実はエクセルシオールカフェはドトールと系列店だから利用可能なんだよ!
ここからは、ドトールでもエクセルシオールカフェでも利用可能なバリューカードについてご紹介します。
バリューカードとは、全国のドトールやエクセルシオールカフェにて税込300円で販売されているプリペイドカードのことです。
税込300円だけど300ポイントが付くから実質無料だよ♪
そんなバリューカードのメリットは、以下の通りです。
- 小銭を出さずスムーズに会計可能
- チャージ時+商品購入時にポイント付与
※チャージ時:金額の5%(最低2,000円以上のチャージ必須)
※商品購入時:100円毎に1ポイント付与 - 貯めたポイントは、1ポイント=1円で利用可能
知らず知らずのうちにポイントが貯まりそう!
全国にあるドトールやエクセルシオールカフェの店舗にて販売されているため、いつでも利用開始可能!
ちなみにそれぞれの店舗で販売されているバリューカードのデザインは、以下の通りです。
※画像引用:ドトール公式ホームページ
※画像引用:ドトール公式ホームページ
また以下のお店でも使用可能なため、良く行かれる方におすすめです。
チャージについて
金額 | 1,000円~30,000円まで1,000円単位でチャージ可能 ※2,000円以上チャージで金額に対して5%分ポイント付与 |
チャージ場所 | 全国の利用可能店舗 会員ページのマイドトール |
バリューカードは、全国の店舗や会員ページ内にて1,000円単位で30,000円までチャージ可能です。
チャージ場所は店舗以外に会員ページのマイドトールでも可能なのため、大変便利!
また小銭を用意しなくても良い便利なバリューカードですが、注意点もあります。
- 最低2,000円以上のチャージでポイント付与対象になる
- 店舗でのチャージは、現金のみ
- 会員ページのマイドトールでのチャージは、クレジットカードのみ
- ガソリンスタンド併設店は、現金とバリューカードの併用不可
ちなみにクレジットカードでチャージの場合、ドトール公式サイト内に方法が載っていて以下のようなメリットがあります。
- 店舗でチャージの必要がない
- 2回目以降のクレジットカード情報を入力する必要がない「かんたん決済」もある
クレジットカードでの決済は、よりスマートにバリューカードを使いこなしたい方におすすめです。
お得なサービス
- チャージの日
- ランクアップ
- 新商品ポイント
①チャージの日
- 毎月1日にチャージすると10ポイント付与
- ※1日1回限り、毎月5日までに付与される
- 店舗、会員ページマイドトールどちらもOK
毎月1日はチャージの日で、1日1回限り10ポイントが付与されます。
店舗に行けなくても、会員ページのマイドトールからでも対象のため、大変便利です。
また通常通り2,000円以上チャージすると、金額の5%分のポイントが付与されます。
いつものチャージよりもよりお得感を感じられるね♪
②ランクアップ
※画像引用:ドトール
バリューカードのランクアップとは、年間の購入金額に対してチャージ時のポイント付与率がアップすること!
対象期間やランクごとのポイント率は、以下の通りです。
対象期間 | 毎年9/16から翌年9/15の購入金額 翌年10/1から新ランク適用 |
ランク | 【シルバー】5% 【ゴールド】7% ※年間20,000円以上購入 【プラチナ】10% ※年間50,000円以上購入 |
年間20,000円や50,000円も使えるかな?
年間の購入金額が20,000円や50,000円と見ると驚かれる方も多いですよね。
しかし1ヵ月単位の金額にしてみると、意外と安価!
ゴールド 年間20,000円 | 1ヶ月に換算:20,000円÷12ヶ月=1,666.66…円 (例)月2,000円チャージしてモーニングなら月5回前後利用 |
プラチナ 年間50,000円 | 1ヶ月に換算:50,000円÷12ヶ月=4,166.66…円 (例)月4~5,000円チャージしてモーニングなら月10回前後利用 |
ゴールドランクなら意外にもランクアップできそう♪
③新商品ポイント
※画像引用:ドトール
バリューカードで新商品を購入すると、ボーナスポイントが付与されます。
- 新商品の発売日から4日間限定で、3ポイント付与
- ポイントのみでの購入対象外
新商品発売の際は、よりポイントが貯まる限定日に行くのがおすすめです。
バリューカードはアプリが便利!
ドトールやエクセルシオールカフェのバリューカードは、アプリで利用すると大変便利です。
- カードを持ち歩かずにアプリで決済可能
- 店舗に行かなくてもクレジットカードでチャージ可能
- 簡単に店舗検索可能
- お得な情報が配信される
いつも持ち歩くスマホ内にアプリをダウンロードすると、アプリ内で決済やチャージが可能になります。
また知らない土地に行った時など簡単に店舗検索が出来たり、常にお得な情報も配信されます。
しかし、注意点もあるので確認しておきましょう。
- アプリ登録前に店舗にてバリューカード購入が必要
- 利用可能なクレジットカード:VISA/MASTER/JCB/Cedynaのみ
スムーズにアプリ登録するためにも注意点を確認しておくのは大切だよね!
まとめ
今回はエクセルシオールカフェのモーニングメニューや料金、時間帯やお得に利用する方法をご紹介しました。
- エクセルシオールカフェのモーニングは、午前11:00まで
- エクセルシオールカフェのモーニングセットは、4種類
- モーニングセットのドリンクは、セットドリンクから選ぶとお得
- モーニングメニューを単品+ドリンクを単品で、全ドリンクメニューの注文が可能に!
- 支払方法は、現金以外にキャッシュレス決済可能
- バリューカードでよりお得に!
モーニングやお得に利用する方法のポイントを抑えて、エクセルシオールカフェを利用する際の参考にして頂けたら嬉しいです。