カフェ

高倉町珈琲のランチとは?メニューや料金、時間帯などを調査!お得になる方法もご紹介

高倉町珈琲のランチメニューやお得情報をご紹介

皆さんは、高倉町珈琲に行かれたことはありますか?

私が生活する宮城県には2020年に2店舗開店し、訪れてみるとホテルラウンジのような空間や接客に夫婦で驚きました。

noa
noa
ちょっとしたカフェ…の感覚で行くと驚きを隠せないかも⁉

今回は、そんな高倉町珈琲のランチメニューや料金、時間帯やお得に利用する方法までご紹介します。

この記事を読めば高倉町珈琲のランチについて詳しくなれますよ!

また当サイトでは、高倉町珈琲のモーニングについて書いた記事もあります。

高倉町珈琲の詳細はこちら

公式サイト

高倉町珈琲とは?

高倉町珈琲の内観※画像引用:高倉町珈琲

高倉町珈琲は、ホテルラウンジのような非日常的空間を楽しめることが魅力の喫茶店です。

noa
noa
美味しいコーヒーだけではなく、パンケーキも有名だよ♪

また高倉町珈琲の会長である横川竟さんは、元々すかいらーく創業者で社長を務めていたこともあります。

そのすかいらーくの社長退任後に開業したのが高倉町珈琲です。

ちなみに高倉町珈琲の1号店は、2013年東京都八王子市高倉町にオープンしました。

noaの夫
noaの夫
店名の由来は1号店の所在地が高倉町だからなんだって!

現在では、日本全国に35店舗展開しています。

高倉町珈琲の詳細はこちら

公式サイト

ランチの時間帯

高倉町珈琲のランチ時間

高倉町珈琲はモーニングメニューはありますが、ランチに特化した時間帯やメニューはありません

しかしモーニングタイムが終了し、11:00から注文可能なメニューがあるためご紹介します。

高倉町珈琲のメニュー

期間限定メニュー

高倉町珈琲の期間限定パンケーキ※画像引用:高倉町珈琲

税込1,300円マロンクリーム リコッタパンケーキ
ピーナッツクリームリコッタパンケーキ
税込1,650円スカイベリーのリコッタパンケーキ
※店舗により地元産いちごの場合あり

>>期間限定メニューの詳細を公式サイトで確認!

高倉町珈琲の期間限定パンケーキは、3種類あります。

noa
noa
食欲の秋にぴったりなパンケーキだね♪

冬の新作!おすすめメニュー

高倉町珈琲の秋の新作メニュー※画像引用:高倉町珈琲

税込1,100円帆立のパングラタン
海老のパングラタン~ビスクソース仕立て~
税込1,200円イベリコ豚たっぷりのカレーヌードル
ホットチキンスイートチリソースプレート
税込1,250円イベリコ豚のとろとろオムライス
税込1,400円ビーフシチュープレート

>>冬の新作!おすすめメニューの詳細を公式サイトで確認!

高倉町珈琲の秋の新作メニューは、6種類あります。

ちなみに、+830円でハーフサイズクリームパンケーキとセットにすることも可能です。

noaの夫
noaの夫
ランチ+デザートを楽しまれたい方におすすめだね♪

ロールケーキ&フレンチトースト

高倉町珈琲のフレンチトースト※画像引用:高倉町珈琲

税込700円フレンチトースト
税込720円マロンロールケーキ

>>ロールケーキ&フレンチトーストの詳細を公式サイトで確認!

上記メニュー注文時は、以下のドリンクをセット注文することで50円引きになります。

セット注文可能なドリンク
  • ブレンドコーヒー
  • アメリカンコーヒー
  • アイスコーヒー
  • アイスティー
  • カフェ・オ・レ
  • アイスカフェ・オ・レ
  • アップルジュース

パスタ&ライス料理

高倉町珈琲のナポリタン※画像引用:高倉町珈琲

税込900円昔なつかし昭和のナポリタン
税込990円帆立たっぷり根菜和風ドリア
スフレオムライス
税込1,000円帆立と海老のトマトクリームパスタ
税込1,080円海老マカロニグラタンプレート
税込1,100円あわび茸オリーブオイルパスタ
税込1,250円イベリコ豚のとろとろオムライス

>>パスタ&ライス料理の詳細を公式サイトで確認!

高倉町珈琲では、喫茶店らしいパスタやオムライスなどのメニューも充実しています。

noa
noa
どの世代の方も大好きなメニューばかりだね♪

また上記メニュー注文時は、以下のドリンクをセット注文することで50円引きになります。

セット注文可能なドリンク
  • ブレンドコーヒー
  • アメリカンコーヒー
  • アイスコーヒー
  • アイスティー
  • カフェ・オ・レ
  • アイスカフェ・オ・レ
  • アップルジュース

パンの料理

高倉町珈琲のエッグベネディクト※画像引用:高倉町珈琲

税込920円ロースカツサンド
税込950円生姜たっぷりチキンサンド
税込1,000円エッグベネディクト

>>パンの料理の詳細を公式サイトで確認!

高倉町珈琲ではパンのメニューも、3種類あります。

noa
noa
おしゃれな洋風パンメニューが嬉しいね♪
noaの夫
noaの夫
カットされているからシェアして食べるのもおすすめ!

上記メニュー注文時は、以下のドリンクをセット注文することで50円引きになります。

セット注文可能なドリンク
  • ブレンドコーヒー
  • アメリカンコーヒー
  • アイスコーヒー
  • アイスティー
  • カフェ・オ・レ
  • アイスカフェ・オ・レ
  • アップルジュース

サラダ

高倉町珈琲のサラダ※画像引用:高倉町珈琲

税込400円グリーンサラダ
税込800円ナンサラダピザ
税込1,200円チキンディッシュパワーサラダ

>>サラダの詳細を公式サイトで確認!

野菜をしっかり摂りたい方は、サラダメニューから注文するのがおすすめです。

noa
noa
ダイエット中の方も気軽に利用でできるね♪

またナンサラダピザとチキンディッシュパワーサラダと一緒に以下のドリンクをセット注文することで、50円引きになります。

またナンサラダピザとチキンディッシュパワーサラダ注文時は、以下のドリンクをセット注文することで50円引きになります。

セット注文可能なドリンク
  • ブレンドコーヒー
  • アメリカンコーヒー
  • アイスコーヒー
  • アイスティー
  • カフェ・オ・レ
  • アイスカフェ・オ・レ
  • アップルジュース

パンケーキ

高倉町珈琲のパンケーキ※画像引用:高倉町珈琲

税込880円高倉町リコッタパンケーキ
税込1,020円特製クリームのリコッタパンケーキ
税込1,280円フレッシュフルーツのリコッタパンケーキ
税込1,300円マロンクリームリコッタパンケーキ

>>パンケーキの詳細を公式サイトで確認!

パンケーキで有名な高倉町珈琲は、お客さんから注文を受けてから1枚1枚丁寧に焼き上げます。

noa
noa
待ち時間があるけど焼き立てを食べられるなんて最高だよね♪

上記メニュー注文時は、以下のドリンクをセット注文することで50円引きになります。

セット注文可能なドリンク
  • ブレンドコーヒー
  • アメリカンコーヒー
  • アイスコーヒー
  • アイスティー
  • カフェ・オ・レ
  • アイスカフェ・オ・レ
  • アップルジュース

その他スイーツ

高倉町珈琲のケーキ※画像引用:高倉町珈琲

税込370円ソフトクリーム
税込470円ケーキ各種
税込500円カフェゼリー

>>その他スイーツの詳細を公式サイトで確認!

高倉町珈琲では、パンケーキ以外のスイーツメニューもあります。

noa
noa
季節によって変化するケーキがおすすめ!詳しくは店舗スタッフの方に聞いてみてね♪

上記メニュー注文時は、以下のドリンクをセット注文することで50円引きになります。

セット注文可能なドリンク
  • ブレンドコーヒー
  • アメリカンコーヒー
  • アイスコーヒー
  • アイスティー
  • カフェ・オ・レ
  • アイスカフェ・オ・レ
  • アップルジュース
全メニューの詳細はこちら

公式サイト

飲み物

コーヒー

高倉町珈琲のコーヒー※画像引用:高倉町珈琲

税込480円高倉町ブレンドコーヒー
アメリカンコーヒー
税込500円水出しアイスコーヒー
税込520円カフェインレスコーヒー
カフェ・オ・レ
税込540円ブラジル
クリスタルマウンテン
グァテマラ エル インヘルノ ウノ
黒蜜カフェ・オ・レ
税込590円高倉町たっぷりブレンドコーヒー
濃いクリームの濃味コーヒー
 税込690円ハワイ コナ

店名が高倉町珈琲というだけあって、コーヒーの種類が豊富です。

ブレンドコーヒーだけではなく、ブラジル産やグァテマラ産などのシングルオリジンも楽しめます。

noa
noa
コーヒー初心者から上級者まで様々な方に楽しんでもらえるカフェだね!

その他の飲み物

高倉町珈琲のコーヒー以外の飲み物※画像引用:高倉町珈琲

税込480円コカ・コーラ
税込500円高倉町ストレートティー(ダージリン)
ブレンドティー(セイロン+アッサム)
アイスティー(アールグレイ)
100%アップルジュース
税込570円濃厚フレッシュバナナジュース
税込610円JAS有機ほうれん草とキウイスムージー
JAS有機キャロットとりんごスムージー
税込620円4種類のフレッシュハーブティー
ロイヤルミルクティー
アイスロイヤルミルクティー
税込660円コーヒーフロート
コーラフロート
税込710円フレッシュフルーツソーダ

紅茶やソフトドリンク、スムージーなどコーヒー以外の飲み物も豊富です。

noa
noa
お子さんやカフェインを控えたい方も楽しめる飲み物がいっぱいだね!

お得に利用するには?

  1. ドリンク2杯目半額
  2. スタンプカード
  3. 公式アプリ
  4. コーヒーチケット

①ドリンクのおかわり半額

高倉町珈琲の2杯目半額メニュー

高倉町珈琲の飲み物は2杯目以降、半額で注文可能

noa
noa
1杯目と違う飲み物を注文してもOKなんだよ!

しかし全ての飲み物が半額になる訳ではないため、注意が必要です。

おかわり半額可能なメニューは、以下の通りです。

税込480円

税込240円
高倉町ブレンドコーヒー
アメリカンコーヒー
コカ・コーラ
税込500円

税込250円
水出しアイスコーヒー
アイスティー(アールグレイ)
100%アップルジュース
税込520円

税込260円
カフェ・オ・レ
カフェインレスコーヒー
税込540円

税込270円
黒蜜カフェ・オ・レ
アイス黒蜜カフェ・オ・レ
税込590円

税込295円
濃いクリームの濃味コーヒー
高倉町たっぷりブレンドコーヒー
税込620円

税込310円
アイスロイヤルミルクティー
noaの夫
noaの夫
13種類も半額になるならず~っと居たくなっちゃうよね!

②スタンプカード

高倉町珈琲のスタンプカード※画像引用:高倉町珈琲

スタンプカードの基本情報
  • お会計500円ごとにスタンプ1個
  • スタンプ10個=好きなクッキーとドリップバッグ
  • スタンプ20個=500円飲食券

高倉町珈琲では、お会計500円ごとにスタンプ1個を押印してもらえるスタンプカードがあります。

noa
noa
高倉町珈琲を利用するとスタンプカードを誰でも発行してもらえるよ♪

スタンプ10個でクッキーとドリップバッグのコーヒー、スタンプ20個で500円飲食券がもらえます。

noa
noa
よく利用される方は発行してもらうのがおすすめ!

③公式アプリ

高倉町珈琲の公式アプリ※画像引用:高倉町珈琲

高倉町珈琲には公式アプリがあり、定期的にお得なクーポンが配信されます。

現在配信中のクーポン
  • フレッシュフルーツのリコッタパンケーキ:税込200円引き
noa
noa
税込1,280円がクーポン利用で税込1,080円で楽しめるなんてお得!

また高倉町珈琲の公式アプリではクーポンの他にも、メニューや店舗情報、お知らせなども検索可能!

noaの夫
noaの夫
高倉町珈琲の情報をいち早く知りたい方におすすめ♪

④コーヒーチケット

高倉町珈琲のコーヒーチケット※画像引用:高倉町珈琲

価格税込2,300円
枚数5枚綴り(1杯あたり:460円)
ドリンク高倉町ブレンドコーヒー(通常価格:税込480円)
アメリカンコーヒー(通常価格:税込480円)
アイスコーヒー(通常価格:税込500円)
アイスティー(通常価格:税込500円)
カフェ・オ・レ(通常価格:税込520円)
アイスカフェ・オ・レ(通常価格:税込520円)

高倉町珈琲のコーヒーチケットは利用可能なドリンクに限りがありますが、基本的なコーヒーメニューを楽しまれたい方におすすめです。

ちなみに通常価格×5杯分の利用で、どのくらいお得になるのか計算してみました。

  • 高倉町ブレンドコーヒー/アメリカン珈琲
    :通常価格480円×5杯=合計2,400円
    ※チケット利用で1杯あたり20円×5杯=合計100円お得!
  • アイス珈琲/アイスティー
    :通常価格500円×5杯=2,500円
    ※チケット利用で1杯あたり40円×5杯=合計200円お得!
  • カフェ・オ・レ/アイスカフェ・オ・レ
    :通常価格520円×5杯=2,600円
    ※チケット利用で1杯あたり60円×5杯=合計300円お得!

どのドリンクでもお得になりますが、カフェ・オ・レやアイスカフェ・オ・レの注文時に利用することで最大300円お得になることが分かりました。

noa
noa
様々なお得になる方法を活用してみてね♪

まとめ

今回は高倉町珈琲のランチメニューや料金、時間帯やお得に利用する方法までご紹介しました。

高倉町珈琲のまとめ
  • 高倉町珈琲はホテルラウンジのような非日常的空間が魅力
  • 高倉町珈琲創業者は、すかいらーくで社長をされていた
  • 高倉町珈琲は現在全国に35店舗ある
  • 高倉町珈琲にはランチに特化した時間帯やメニューはない
  • 11:00から色々なメニューを注文できる
  • パンケーキやお食事メニュー+ドリンクを注文すると一部ドリンクが50円引き
  • 公式アプリやスタンプカードなどお得に利用できる方法が沢山ある

公式サイト

ランチやお得に利用する方法のポイントを抑えて、高倉町珈琲を利用する際の参考にして頂けたら嬉しいです。

また当サイトでは、高倉町珈琲のモーニングについて書いた記事もあります。

ABOUT ME
noa
宮城在住30代主婦。マイペースなコーヒー初心者!日常生活で手軽にコーヒーを楽しみたい。そんな気持ちからコーヒーに関連した商品や知識・雑学、足を運んだカフェなどを紹介。コーヒー初心者が学びつつ情報を発信中!