まずいって本当?ロクメイコーヒーの井田さんとは?口コミを調査!おすすめ商品情報も

ロクメイコーヒーは、日本一の焙煎士として名を知られている井田浩司さんが代表を務めるカフェ!

そんなロクメイコーヒーの特徴は、

  • 全ての豆がスペシャルティコーヒー
  • こだわりの焙煎方法

が挙げられます。

近年ではカフェ経営だけではなく、ネット通販でも商品販売を開始!

noa

ギフト商品の評判が高いことでも知られているよ!

しかし検索してみると「ロクメイコーヒー まずい」というワードを発見!

noaの夫

購入前にまずいってワードを見つけちゃうと気になるよね…

この記事を読むとロクメイコーヒーの以下のことが分かります!

  • まずいと言われている理由
  • 良い口コミと悪い口コミ
  • ロクメイコーヒーのこだわりや井田さんのすごさ
  • おすすめ商品

その他にもロクメイコーヒーのこだわりや初めての方におすすめの商品もご紹介します。

ぜひ最後までご覧ください。

目次

ロクメイコーヒーとは?


ロクメイコーヒーは、奈良県にある1974年創業「coffee beans ROCOCO」が運営しているカフェ!

このロクメイコーヒーの代表である井田浩司さんは、日本一の焙煎士と言われるほど有名な方です。

井田浩司さんの経歴

2010年自家焙煎スタート
2013年CQI認定Q grader取得(国家資格)
ジャパン コーヒー ロースターチャンピオンシップ第6位
2016年ジャパン コーヒー ロースターチャンピオンシップ第3位
2018年ジャパン コーヒー ロースターチャンピオンシップ優勝
2019年ワールド コーヒー ロースターチャンピオンシップ出場

経歴からも分かるように、非常に実力のある井田さん。

実は、ご自身が大会に出場されるだけではありません。

日本で行われるバリスタ協議会の審査員も務めています。

2014年
 ~
2019年
Japan Barista Championship認定審査員
2018年
2019年
Japan Brewers Cup認定審査員
2019年Japan Aeropress Championship審査員
Coffee In Good Spirits Championship認定審査員

このような経歴から、井田さんは2015年にROKUMEI COFFEE CO.を立ち上げました。

スペシャルティコーヒーとは?

そんな井田さん率いるロクメイコーヒーが取り扱うコーヒー豆は、スペシャルティコーヒー!

noaの夫

スペシャルティコーヒーって、普通のコーヒーと違うの?!

そうなんです。そもそもコーヒー豆には、ランクがあります。

noa

スペシャルティコーヒーは、コーヒー豆で最も高品質で、世界のコーヒー流通の約5%しかないと言われているよ。生産地や流通経路などが追跡できるコーヒーで、品質管理が徹底されているコーヒー豆なんだ!

ロクメイコーヒー/こだわりの焙煎方法

ロクメイコーヒーの美味しさは、高品質なコーヒー豆仕入れているだけではありません。

焙煎士の腕によって、コーヒーの味わいは変わっていきます。

「焙煎する」と一言で言っても、以下のような工程があるからです。

  • 焙煎計画を立てる
  • 焙煎する
  • カッピング
  • 改善策を考える

このような焙煎工程を踏まえた上で、ロクメイコーヒーの井田さんが行う焙煎は、独自の焙煎理論があります。

良い素材を仕入れているのはもちろんのこと、長年の経験と技術、そして独自の焙煎方法が融合することで、より美味しいコーヒーが味わえるんですね。 

ロクメイコーヒーの口コミ

ここからは、ロクメイコーヒーの口コミをご紹介!

良い口コミだけではなく、悪い口コミも調べました。

良い口コミ

キレイなラッピングに感動!
プレゼントとして購入しました!注文2日後には自宅に届き、ラッピングもキレイで、手提げ袋までしっかり入っており、とても感動しました。商品もオシャレでとても気に入って頂けました。メッセージカードなども入っていて、とても素敵なストア様だと感じたので、今度自宅用にも購入しようと思います。
ma3*****さん
参考元URL:Yahoo!ショッピング

丁寧な対応に感動しました!
コーヒー好きな父への誕生日プレゼントととして購入しました!開けた途端に「いい匂いする~」と喜んでいました!決済方法変更の対応もわざわざ電話をかけてくれてまで対応してくれました!丁寧できちんとした対応ありがとうございました!
購入者さん
参考元URL:楽天

友人にとても喜ばれたギフト!
コーヒー好きの友人の誕生日に送りました。自分自身はコーヒーは飲めませんが、有名なところのコーヒーが手軽に飲める、色々なバラエティが入っている、とのことで大変喜んで頂いてこちらも嬉しくなりました。
Amazonのお客様さん
参考元URL:Amazon

良い口コミをまとめると…
  • パッケージやラッピングが可愛い、丁寧
  • 高品質なコーヒー豆だから、美味しい
  • 様々な種類のコーヒーがバラエティーに入っている
  • お試しセットがあるから、次は自宅用に購入したい

ロクメイコーヒーの良い口コミをまとめてみると、ギフト商品の評判が非常に良いと感じました。

個人的にも、ロクメイコーヒーの商品を見た瞬間「おしゃれ!可愛い」と感じました。

noa

女性ウケ良さそう!

色々なコーヒーの種類がセットになった商品が多いため、プレゼントやご自宅用のお試しとしても喜ばれるんですね。

悪い口コミ

期待を込めてお試しを購入させていただきましたが、我が家の好みとは合いませんでした。嗜好品なので特に珈琲はレビューを書きにくい・・・。1袋づつのパッケージ等とてもオシャレなのですが、まず、レギュラー?と言って良い商品をいただきました。香りもやや控えめ、酸味がきつめに気がしました。でもあくまでも好みのはっきり出る商品なので、合う方には良い商品化も。
ハイぶりっどさん
参考元URL:楽天

お中元に購入しました。実家に贈ったものを飲ませてもらったのですが、酸味があり、スッキリした飲み心地でした。味については好みが分かれるとおもいますが、また利用したいです。梱包も丁寧にされていました。
購入者さん
参考元URL:楽天

知り合いは美味しいと言って貰えましたが、私自身スマトラタイガーみたいながっつりコクもあり苦味もあるタイプが好きなため物足りなく感じました。
みい19711209さん
参考元URL:楽天

ロクメイコーヒーの悪い口コミを調べてみると「酸味が強い」という口コミが多く見られました。

そこでロクメイコーヒーを検索してみると「まずい」というワードを発見!

その原因として「酸味が強い」という口コミから「まずい」というワードで検索されてしまった可能性があると感じました。

noa

苦みのあるコーヒーが好みの方には、物足りなさがあるのかな?

noaの夫

酸味が強いコーヒーってどんな特徴があるんだろう?

そこで、酸味が強いコーヒーの特徴を調べてみました。

  • 豆本来のもの
  • 焙煎度合いが、浅煎り
  • 酸味が強いことで、苦みを和らげる効果がある

酸味が強くなる特徴を調べてみると、コーヒー豆そのものに酸味があること、同じ豆でも深煎りするほど苦みが増すことが分かりました。

逆に酸味が強いことで苦みを和らげる効果があるため、コーヒーの苦みが好きな方には物足りなさがあると感じました。

ロクメイコーヒーの特徴として比較的酸味の強い商品が多めですが、苦みの強い商品も取り扱っています。

noaの夫

酸味が苦手な方は、購入時に焙煎度合いを参考にしてみるのもポイントだね!

noa

コーヒー初心者の方は、酸味と苦味どっちが好みか分からない方もいるかも…

このようにご自身で味の好みがイマイチ分からない方には、送料無料のお試し商品がおすすめです。

ぜひお試しください

ロクメイコーヒーのおすすめ商品

まだロクメイコーヒーを飲んだことがない方へ、今回は以下3点のおすすめ商品をご紹介します。

  • ロクメイブレンド
    :税込872円~
  • 日常を豊かにする4種のブレンドコーヒー
    :税込1,250円(4pcs)
  • スペシャルティコーヒーお試し飲み比べセット
    :税込2,160円(100g×3種類)

①ロクメイブレンド

ロクメイコーヒーのロクメイブレンド

※画像引用:ロクメイブレンド

料金100g:税込864円
250g:税込1,728円
500g:税込3,456円
1kg  :税込6,230円
豆の状態豆のまま
中挽き
粗挽き
極細挽き

ロクメイブレンドは、その名の通り「ロクメイコーヒー」を代表する商品!

バランスよく飲みやすいため、ロクメイコーヒーのコーヒーの味を知りたい方におすすめです。

noa

飲みやすさから、リピート率No.1なんだって!

②日常を豊かにする4種のブレンドコーヒー

ロクメイコーヒーのドリップバッグお試しセット

※画像引用:ロクメイコーヒー

料金税込1,250円
送料無料(ネコポス配送)
個数ドリップバッグ:4個
商品内容ロクメイブレンド
ミカサブレンド
カスガブレンド
サルサワブレンド

ロクメイコーヒーで販売しているスペシャルティコーヒーが、4種類セットになってる商品です。

ロクメイコーヒーの味を知りたい方や、コーヒー好きな方へのプレゼントしてもピッタリです。

noa

ドリップバッグだから、忙しい方でも本格コーヒーを手軽に楽しめそう!

③スペシャルティコーヒー お試し飲み比べセット

ロクメイコーヒーのお試し飲み比べセット

※画像引用:ロクメイコーヒー

料金税込2,160円
送料無料
個数3種類:各100gずつ
商品内容ロクメイブレンド
サルサワブレンド
エチオピア シダモグジ シャキッソ ナチュラル
豆の状態豆のまま
中挽き
粗挽き
極細挽き

3種類の豆が100gずつセットになっているお試し飲み比べセット!

合計300gあるので、毎日のように飲まれる方やご家族で楽しみたい方におすすめです。

ロクメイコーヒーの店舗


奈良県にあるロクメイコーヒーの店舗は、2店舗あります。

通販の良さもありますが、お近くに行かれた際に寄ってみるのもいいですね!

ROKUMEI COFFEE CO.NARA

ロクメイコーヒー本店

※画像引用:ロクメイコーヒー

営業時間9:00~18:00(L.O/17:30)
定休日なし
住所奈良県奈良市西御門町31
電話番号0742-23-4075
特徴手作りのクロワッサンが食べられる

NARA店ではカフェメニュー以外に、お食事系メニューが食べられるのが特徴です。

noa

運がいいと、焼き立ての手作りのクロワッサンを食べられるよ!

ROKUMEI COFFEE CO.TOMIO ROASTERY

ロクメイコーヒー焙煎所

※画像引用:ロクメイコーヒー

営業時間10:00~18:00
定休日なし
住所奈良市三碓(みつがらす)7丁目29-1
電話番号0742-93-5544
特徴コーヒー羊羹やコーヒークッキーなどスイーツも充実

TOMIO ROASTERY店では、スイーツメニューが充実!

noaの夫

コーヒー羊羹やクッキーなど、スイーツ好きにはたまらないラインナップ!

まとめ

奈良県にあるスペシャリティコーヒー専門店・ロクメイコーヒー!

高品質なコーヒー豆やこだわりの焙煎方法だけではなく、パッケージなどの可愛さからギフトの評判が非常に良いお店です。

ギフト商品が充実していることから、一番力を入れている商品だと感じます。

高品質なコーヒーをお手軽な価格でプレゼントしたい方におすすめなのが、ロクメイコーヒーです。

ギフトだけではなく、気軽にお試しできる商品もあるのでご自宅用としてもおすすめですよ。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次