皆さんは、カフェランテをご存じでしょうか?
イオングループが運営するコーヒー豆や輸入食材を取り扱う専門店で、イオン直営食品売り場近くに店舗があることが特徴です。
今回はカフェランテで販売されているコーヒー豆の種類や店舗などをご紹介します。
イオン【カフェランテ】とは?
【サタデーサテライト】
イオン入間店のカフェランテには、こんなに沢山のコーヒー豆が置いてあります。ストレート、ブレンド含めておよそ40種類!!
オススメや好みはポップに表示されている他、店員さんに相談することもできます。#入間 #エフエム茶笛 #イオン pic.twitter.com/0CbJxp9urz— エフエム茶笛(FMチャッピー) (@fmchappy) December 24, 2016
カフェランテとは、本格的なコーヒー豆や輸入食材を数多く販売している専門店!
主にイオンの食品売り場近くにカフェランテがあるため、買い物しやすいのもポイントです。

コーヒー豆専門店だとカルディやジュピターが有名だよね?



でもイオンって親近感があるから地方在住者は買い物しやすいかも♪
最近ではSNSやテレビでも紹介されるなど、イオングループ運営しているお店の中で話題となっています。
ちなみに店舗数は、全国に136店舗(2024年3月24日現在)展開しています。
カフェランテの店舗


ここからは、全国にあるカフェランテ136店舗(2024年3月24日現在)を各地方ごとに分けてご紹介します。
- 東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国/四国
東北


秋田 | イオンスタイル御所野店 |
---|---|
岩手 | イオン盛岡店 |
宮城 | イオンスタイル新利府 イオン仙台中山店 イオンスタイル名取店 |
福島 | イオンスーパーセンター南相馬店 |
関東


東京 | イオン葛西店 イオン東雲店 イオンスタイル有明ガーデン店 イオンスタイル板橋店 イオンスタイル板橋前野町店 ザ・ビッグ昭島店 イオン東久留米店 イオンスタイル品川シーサイド店 イオンスタイル多摩平の森店 イオン日の出店 イオンスタイル御嶽山駅前店 イオンむさし村山店 |
---|---|
千葉 | イオンスタイルユーカリが丘店 イオン市川妙典店 イオン船橋店 イオン柏店 イオン成田店 イオン稲毛店 イオンスタイル幕張新都心店 イオンスタイル幕張ベイパーク店 イオンマリンピア店 イオンスタイル鎌取店 イオン新浦安店 イオンスタイル木更津店 イオン八千代緑が丘店 イオン千葉ニュータウン店 |
神奈川 | イオン横浜新吉田店 イオンスタイル天王町店 イオン茅ヶ崎中央店 イオンスタイル新百合ヶ丘店 イオン厚木店 イオンスタイル座間店 イオン相模原店 |
茨木 | イオンスタイル水戸内原店 イオンつくば店 イオン下妻店 |
栃木 | イオンスタイル佐野新都市店 イオン栃木店 |
埼玉 | イオン春日部店 イオン入間店 イオンスタイル北戸田店 イオンスタイルレイクタウン店 イオンスタイルせんげん店 イオン狭山店 イオン与野店 イオン浦和美園店 イオン北浦和店 イオン羽生店 イオン川口前川店 |
群馬 | イオンスタイル高崎店 イオン太田店 |
中部


新潟 | イオン新潟青山店 イオン新潟東店 イオンスタイル新潟南店 イオン上越店 |
---|---|
長野 | イオンスタイル上田店 |
岐阜 | イオン柳津店 イオン岐阜店 イオンスタイル土岐店 イオンスタイル各務原インター店 |
富山 | イオンスタイルとなみ店 |
石川 | イオンもりの里店 |
静岡 | イオン浜松市野店 |
愛知 | イオン豊橋南店 イオンスタイル常滑店 イオンスタイル東浦店 イオンスタイルワンダーシティ店 イオン熱田店 イオンナゴヤドーム前店 イオンスタイル名古屋茶屋店 イオン八事店 イオンスタイル名古屋則武店 イオン春日井店 イオンスタイル新豊川店 |
近畿


京都 | イオン高の原店 イオン久御山店 イオン京都洛南店 イオン京都西店 イオンスタイル京都桂川店 |
---|---|
滋賀 | イオンスタイル草津店 イオン長浜店 |
奈良 | イオンスタイル橿原店 イオンスタイル奈良店 |
大阪 | イオンスタイル大日店 イオンスタイル四條畷店 イオンスタイル茨木店 イオンスタイル堺鉄砲町店 イオン堺北花田店 イオンスタイル東淀川店 イオン大阪ドームシティ店 イオンスタイル東岸和田店 イオンスタイル古川橋駅前店 |
兵庫 | イオン猪名川店 イオンスタイルumie店 イオン垂水店 イオンリカー&ビューティ川西店 イオン加西北条店 イオンスタイル尼崎店 イオン高砂店 |
和歌山 | イオンスタイル和歌山店 |
三重 | イオン東員店 イオン明和店 イオン桑名店 イオン四日市北店 |
中国


岡山 | イオンスタイル岡山店 イオンスタイル岡山青江店 イオン津山店 イオン倉敷店 |
---|---|
広島 | イオンスタイル尾道 イオン広島祇園店 イオン宇品店 イオンスタイル広島府中店 |
島根 | イオンスタイル出雲店 |
鳥取 | イオン鳥取店 イオン鳥取北店 イオン日吉津店 |
山口 | イオン防府店 |
四国


徳島 | イオンスタイル徳島店 |
---|---|
高知 | イオン高知旭町店 |
愛媛 | イオンスタイル今治新都市店 イオンスタイル松山店 イオン新居浜店 |
香川 | イオン高松東店 イオン髙松店 |
路面店


※画像引用:イオンリカー
東京 | イオンリカー四谷店 イオンリカー西荻窪店 イオンリカー高円寺店 イオンリカー千歳船橋店 イオンリカー学芸大学店 イオンリカー大崎広小路駅前店 |
---|
カフェランテで販売しているコーヒー豆!


※画像引用:カフェランテ
カフェランテで取り扱っているコーヒー豆は、45種類あります。
ちなみに各店舗で取り扱っているコーヒー豆は、30種類以上!



必ず45種類取り扱っているとは限らないんだね!
店舗ごとに取り扱っている数が異なるため、ご利用の際は注意が必要です。
ここからは、カフェランテで取り扱っているコーヒー豆をご紹介します。
- ブレンド(16種類)
- ストレート(12種類)
- シングルオリジン(14種類)
- カフェインレス(2種類)
①ブレンド


アメリカンブレンド | ・コロンビア産、ブラジル産他 ・浅煎り/シナモンロースト ・爽快感のある酸味と適度なコク ・カフェランテの中で最も浅煎り |
---|---|
ブルーマウンテンNO,1ブレンド | ・ジャマイカ産、ブラジル産他 ・中煎り/ミディアムロースト ・上品な香りと味わい ・バランス良く飲みやすい |
マイルドブレンド | ・コロンビア産、ブラジル産他 ・中煎り/ハイロースト ・口当たりが柔らかく軽い味わい ・まろやかな風味とコクで飽きない美味しさ |
スペシャルブレンド | ・ブラジル産、コロンビア産他 ・中煎り/ハイロースト ・酸味、苦味のバランスが良い ・すっきりした透明感ある味わい |
モカブレンド | ・エチオピア産、ブラジル産他 ・中煎り/ハイロースト ・フルーティーな香り ・ベリー系の甘い酸味で柔らかい口当たり |
カフェランテ プレミアムブレンド | ・コロンビア産、ブラジル産他 ・中煎り/ハイロースト ・3種類のプレミアムコーヒー豆をブレンド ・酸味と苦味のバランスが良い |
リッチブレンド | ・ホンジュラス産、コロンビア産他 ・中煎り/シティロースト ・まろやかな甘味と深いコク豊かな香り ・酸味が少ないので苦手な方におすすめ |
炭焼キリマンジャロブレンド | ・タンザニア産、グアテマラ産他 ・中煎り/シティロースト ・キリマンジャロベースの香り高さが特徴 ・生クリームとの相性が良い |
炭焼ブレンド | ・ブラジル産、インドネシア産他 ・深煎り/フルシティロースト ・備長炭で焙煎しているので香ばしい味わい ・香りを楽しみたい方におすすめ |
クラシックブレンド | ・コロンビア産、ブラジル産他 ・中煎り/シティロースト ・4種のシングルオリジンをブレンド ・クラシックな喫茶店のような味わい |
モーニングブレンド | ・コロンビア産、ブラジル産他 ・深煎り/フルシティロースト ・爽やかな香りとキレのある酸味 ・朝にぴったりなすっきりとした味わい |
プレミアムモカ | ・エチオピア産、コロンビア産他 ・深煎り/フルシティロースト ・エチオピアモカを中心にブレンド ・スイーツに合う味わい |
カフェイタリアーノ | ・ブラジル産、コロンビア産他 ・深煎り/フルシティロースト ・エスプレッソやカフェラテに最適 |
深煎りブラジル | ・ブラジル産 ・深煎り/フレンチロースト ・しっかりした苦味とキレの良さが特徴 ・ブラック以外にミルクやシロップとも合う |
カフェランテビター | ・ブラジル産、コロンビア産他 ・深煎り/フレンチロースト ・4種類のプレミアムコーヒー豆をブレンド ・贅沢な苦味とコクを楽しめる |
イタリアンロースト | ・コロンビア産、ホンジュラス産他 ・深煎り/イタリアンロースト ・カフェランテの中で最も深煎り ・ミルクや砂糖、アイスコーヒーにおすすめ |
カフェランテのブレンドは、16種類あります。
各豆に合った焙煎度合いで販売しているため、
- 苦味や酸味、コク
- どのようにして飲むか(ミルクや砂糖を入れるなど)
など好みの味や飲み方に合わせた豆を購入できるのもポイントです。
②ストレート


レインフォレスト グアテマラ | ・グアテマラ産 ・中煎り/ミディアムロースト ・レインフォレスト・アライアンス認証の豆を使用 ・さわやかな酸味と香り |
---|---|
グアテマラ | ・グアテマラ産 ・中煎り/ミディアムロースト ・中米の代表的な優良産地 ・軽い酸味とコク、甘味があり、なめらかな味わい |
マンデリン | ・インドネシア産 ・中煎り/ハイロースト ・マンデリンが持つ本来の特徴を生かした焙煎 |
コロンビア | ・コロンビア産 ・中煎り/ハイロースト ・スッキリと透明感ある味わい ・程よい甘味とコク |
キリマンジャロ | ・タンザニア産 ・中煎り/シティロースト ・芳醇な香り、良質な酸味とコク |
ブラジルピーベリー | ・ブラジル産 ・深煎り/フルシティロースト ・ナッツのような甘い香ばしさ |
エルサルバドル | ・エル・サルバドル産 ・中煎り/シティロースト ・芳醇な香りで苦みが少ない ・ほのかな甘み |
レインフォレスト コロンビア | ・コロンビア産 ・深煎り/フルシティロースト ・レインフォレスト・アライアンス認証の豆を使用 ・すっきりとした酸味 |
モカフレンチ | ・エチオピア産 ・深煎り/フレンチロースト ・しっかりとした苦味の中に甘さとコクを味わえる ・コーヒーの女王と呼ばれるモカ |
マンデリンフレンチ | ・インドネシア産 ・深煎り/フレンチロースト ・コクが深い ・カフェオレがおすすめ |
ベトナムダラット | ・ベトナム産 ・深煎り/フレンチロースト ・希少なコーヒー豆アラビカ種 ・練乳を入れたベトナムコーヒーがおすすめ |
グアテマラフレンチ | ・グアテマラ産 ・深煎り/フレンチロースト ・グアテマラで最も標高の高い産地で収穫 ・甘い香りと上質な苦味が特徴 |
カフェランテのストレートは、12種類あります。
飲みやすくアレンジされたブレンドとは違う各産地ごとの味わいを楽しまれたい方におすすめです。
③シングルオリジン


マザーツリーG1 | ・エチオピア産 ・中煎り/ミディアムロースト ・透明感のある味わい |
---|---|
レインフォレスト コスタリカ アキアレス | ・コスタリカ産 ・中煎り/ハイロースト ・レインフォレスト・アライアンス認証 ・コスタリカ最大の単一農園 ・黒砂糖のような甘さと口当たりの優しい酸味でバランスが良い |
ブラジル ショコラナチュラル | ・ブラジル産 ・中煎り/ミディアムロースト ・ダークチョコやカカオ、キャラメルのような香り ・明るい柑橘系の酸味 ・柔らかく丸みのある優しい甘さ |
ブラジル No.2樹上完熟 | ・ブラジル産 ・中煎り/ハイロースト ・ふくよかで芳醇なコク、甘い香りでバランス良い |
レインフォレスト ケニア カムンドゥ | ・ケニア産 ・中煎り/ハイロースト ・レインフォレスト・アライアンス認証 ・シトラスのようなさわやかな酸味 |
ルワンダ カレンゲラ | ・ルワンダ産 ・中煎り/シティロースト ・柑橘系の酸味とジューシーな透明感 |
イルガチャフェ | ・エチオピア産 ・中煎り/ハイロースト ・華やかでシトラス系の酸味 ・フルーティーな味わい |
ニカラグア カサブランカ農園 | ・ニカラグア産 ・中煎り/シティロースト ・ビターチョコレートのような後味 ・ニカラグア・カップオブエクセレンスで2003年から3年連続入賞した農園 |
トラジャ ランテカルアスロトコ農園 | ・インドネシア産 ・中煎り/シティロースト ・爽やかな甘酸っぱい香り |
マウントハーゲン シグリ農園 | ・パプアニューギニア産 ・中煎り/シティロースト ・芳醇な赤ワインのような力強いボディ |
コロンビア エルアギラ農園 | ・コロンビア産 ・中煎り/シティロースト ・カリブ海の風で育った高品質なコーヒー ・マイルドで柔らかい酸味と深いコク |
ペルー コチャパンパ | ・ペルー産 ・中煎り/シティロースト ・有機栽培生豆を使用 ・柑橘系の香りとやわらかい酸味 |
グアテマラ オリエンテナチュラル | ・グアテマラ産 ・深煎り/フルシティロースト ・赤ワインやベリーを思わせる味わい |
エチオピア ゲレザゲイシャ | ・エチオピア産 ・中煎り/ミディアムロースト ・ジャスミンの香りが特徴 |
カフェランテのシングルオリジンは、14種類あります。
コーヒー豆が育てられた農園が分かるシングルオリジンは、より本格的な味わいを楽しまれたい方におすすめです。



高品質なコーヒー豆をお手頃価格で楽しめるなんて嬉しいよね♪
④カフェインレス


深煎りカフェインレスブレンド | ・コロンビア産、グアテマラ産、エチオピア産 ・深煎り/イタリアンロースト ・カフェイン90%以上除去 ・酸味は少なく柔らかい甘味が特徴 ・アイスコーヒーにおすすめ |
---|---|
コロンビアカフェインレス | ・コロンビア産 ・中煎り/シティロースト ・カフェイン90%以上除去 ・コロンビアスプレモ豆100%使用 ・飲みごたえある味わい |
カフェランテのカフェインレスは、2種類あります。
カフェインを90%以上除去しているので、カフェインを控えている方や夜遅くに飲みたい方などにおすすめです。
カフェランテのポイントカード


※画像引用:カフェランテ
- コーヒー豆購入100円ごとにスタンプ1個
- スタンプ30個貯まると挽き売りコーヒー豆300円引き
カフェランテでお得にコーヒーを購入するなら、スタンプカードがおすすめ!



コーヒー好きなら、すぐ貯まっちゃいそうだね♪
まとめ
今回はカフェランテで販売されているコーヒー豆の種類や店舗などをご紹介しました。
- 自家焙煎のコーヒー豆や輸入食材を販売している
- イオングループが運営している
- イオンの食品売り場近くにあるから買い物しやすい
- 全国に136店舗展開している
- 取り扱っているコーヒー豆は44種類だが、店舗によって取り扱い数が違う
- お得なポイントカードを利用するのがおすすめ
カフェランテを利用する際に参考にしていただければ幸いです。